書誌事項

前近代の日本と世界の歴史を考えあう

加藤公明, 楳澤和夫, 若杉温編

(考える歴史の授業, 上)

地歴社, 2019.8

タイトル読み

ゼンキンダイ ノ ニホン ト セカイ ノ レキシ オ カンガエアウ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 古代(人類はどこからどうやって日本列島にやってきたのか;原始人になりきって日記を書き、自由に歴史を探究する ほか)
  • 第2章 中世(平清盛はなぜ福原に遷都しようとしたのか;『一遍上人絵伝』の画面を読み取り、時代の実相を探究する ほか)
  • 第3章 近世(刀狩の本当のねらいは何か;和算を楽しみ、江戸時代のイメージを見直す ほか)
  • 付論 考える授業空間をつくるために(全員参加の世界史教室をつくりだす手立て;全員参加の日本史教室をつくりだす手立て)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28824895
  • ISBN
    • 9784885272356
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ