Bibliographic Information

徒然草

長谷川法世著

(小学館文庫, [Kは2-1] . マンガ古典文学||マンガ コテン ブンガク)

小学館, 2019.7

Title Transcription

ツレズレグサ

Available at  / 5 libraries

Note

2014年刊の加筆訂正

参考文献: 巻末

叢書番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

鎌倉時代の随筆。主要部分は1331年頃の執筆とも言われる。全244段、上巻、下巻の二巻からなる。吉田兼好著。序段冒頭の「つれづれなるままに〜」からとった題名は「何もやることがなく暇である」と自らを卑下した兼好による。「草」はノートの意味。若くして華やかな宮廷を去ってからの、自身の思索と体験とを重ねた人生観、自然観賞、追想、趣味など多岐にわたる内容が平淡優雅な和文で記されている。根底にある仏教的無常観を中心に、儒教的倫理観、道徳的人生観などがかかれ、『枕草子』『伊勢物語』とともに三大古典随筆と呼ばれている。

Table of Contents

  • つれづれなるままに 序段
  • いでや、この世に生れては 第一段
  • いにしへのひじりの御代の 第二段
  • よろづにいみじくとも 第三段
  • 後の世の事、心にわすれず 第四段
  • 不幸に愁にしづめる人の 第五段
  • わが身のやんごとなからん 第六段
  • あだし野の露きゆる時なく 第七段
  • 世の人の心まどはす事 第八段
  • 女は髪のめでたからんこそ 第九段〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB28882778
  • ISBN
    • 9784094066654
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    278p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top