読解!「ドラえもん」講座 : 世代・フェミニズム・国際政治・スクールカースト・郊外と家族

書誌事項

読解!「ドラえもん」講座 : 世代・フェミニズム・国際政治・スクールカースト・郊外と家族

中川右介著

(文庫ぎんが堂, [な10-1])

イースト・プレス, 2019.8

タイトル別名

源静香は野比のび太と結婚するしかなかったのか

読解ドラえもん講座 : 世代フェミニズム国際政治スクールカースト郊外と家族

タイトル読み

ドッカイ ドラエモン コウザ : セダイ フェミニズム コクサイ セイジ スクール カースト コウガイ ト カゾク

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

「源静香は野比のび太と結婚するしかなかったのか」(PHP研究所 2014年3月刊)を加筆・再編集・改題し文庫化したもの

叢書番号はブックジャケットによる

おもな参考文献: p238-243

内容説明・目次

内容説明

なぜ「クラスでいちばんかわいい女の子」しずかちゃんは、凡庸なのび太の妻となるのか。なぜジャイアンとスネ夫は、必ずタッグを組んでのび太をいじめるのか。なぜのび太は、いじめっ子と絶縁する道を選べないのか。なぜドラえもんは、のび太を助けに学校には行けないのか。なぜ『ドラえもん』世界の住人は、ドラえもんを見かけても驚かないのか—。『ドラえもん』を多角的に読み解けば、現代社会が見えてくる。『ドラえもん』は、世の中の縮図だ!

目次

  • 講座1 ドラえもん世代学—「ドラえもん世代」は存在するのか
  • 講座2 ドラえもん書誌学—「六つのドラえもん」作品研究序説
  • 講座3 ドラえもん女性学—源静香と「紅一点」のフェミニズム批判
  • 講座4 ドラえもん政治学—ジャイアンとスネ夫にみる日米関係
  • 講座5 ドラえもん教育学—のび太は日本最初のスクールカースト被害者なのか
  • 講座6 ドラえもん郊外学—なぜ野比家は郊外に住んでいなければならないのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ