粋古堂・伊藤竹酔 : 昭和前期の軟派出版と古書事業
著者
書誌事項
粋古堂・伊藤竹酔 : 昭和前期の軟派出版と古書事業
(文圃文献類従, 71)
金沢文圃閣, 2019.8-2020.2
- : 第1回配本
- 第1巻
- 第2巻
- : 第2回配本
- 第3巻
- 別冊
- タイトル別名
-
粋古堂伊藤竹酔 : 昭和前期の軟派出版と古書事業
- タイトル読み
-
スイコドウ・イトウ チクスイ : ショウワ ゼンキ ノ ナンパ シュッパン ト コショ ジギョウ
大学図書館所蔵 件 / 全14件
-
第1巻0231/O141/110330363,
第2巻0231/O141/210330364, 第3巻0231/O141/310331993, 別冊0231/O141/ヘ10331994 -
関西学院大学 図書館上ケ原
第1巻655:1808:10006533699,
第2巻655:1808:20006533707, 第3巻655:1808:30006533715, 別冊655:1808b0006533723 -
第1巻UE||57||ス2||1200041249850,
第2巻UE||57||ス2||2200041249869, 第3巻UE||57||ス2||3200041249878, 別冊UE||57||ス2200041249887 -
第1巻UE||57||Ob 100585539,
第2巻UE||57||Ob 200585540, 第3巻UE||57||Ob 300585541, 別冊UE||57||Ob E00585542 -
第1巻023.067/O1400029252244,
第2巻023.067/O1400029252251, 第3巻023.067/O1400029338464, 別冊023.067/O1400029338472 -
別冊/023.06/O 14s/s.1093576,
第1巻/023.06/O 14s/v.11093573, 第2巻/023.06/O 14s/v.21093574, 第3巻/023.06/O 14s/v.31093575 -
第1巻025/43/71-1100103554,
第2巻025/43/71-2100103555, 第3巻025/43/71-3100106171, 別冊025/43/71-4100106172 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
第2巻の大きさ: 14×19cm
第1巻: 伊藤敬次郎著『竹酔自叙伝』 (日本愛書会 1961年刊), 『某名家愛蔵古書籍書画紙上売立会目録』1輯 (粋古堂 1931年刊)を収録
第2巻: 「趣味の問屋 (『蒐集時代』1蒐)」 (粋古堂 1936年2月刊), 「近代花街年表・花街風俗展覽會目録・花街賣笑文献目録 (『蒐集時代』2, 3号合輯)」 (粋古堂 1936年6月刊), 「趣味の遊園地帯」 (粋古堂 刊記未詳)を収録
第3巻: 『古本趣味-新春特売目録』 (粋古堂 1934年1月刊), 『粋古堂目録』秋季特選号, 103号 (粋古堂 1935年10月, 1938年12月刊), 『書痴』号外 (粋古堂内書痴会 1937年5月刊), 『水滸洞』1-3号, [1938年5月号], [1838年7月号] (粋古堂 1937年12月-1938年7月刊), 『絶版文献資料目録』9号, 19号, [号未詳] (粋古堂書店 1940年12月, 1943年1月刊, [発行年月未詳]), 「『いかもの趣味』3号広告」 (粋古堂 [1935年]刊), 『花街文献資料目録』 (伊藤敬次郎 1963年刊)を収録
別冊: 解題 大尾侑子「『出版者』にみる古書事業と愛書趣味の交点 : 伊藤竹酔の足跡を辿る」・総目次細目を収録