地域マーケティングのコンテクスト転換 : コンステレーションのためのSSRモデル
著者
書誌事項
地域マーケティングのコンテクスト転換 : コンステレーションのためのSSRモデル
(地域デザイン学会叢書, 7)
学文社, 2019.8
- タイトル読み
-
チイキ マーケティング ノ コンテクスト テンカン : コンステレーション ノ タメ ノ SSR モデル
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全84件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 地域デザイン学会
参考文献: 各章末
内容説明・目次
目次
- 地域デザインから捉えた地域マーケティングの展開—「4Ps」から「ZTCA」へのコンテクスト転換
- 新機軸型地域マーケティングによる地域価値創造「コンステレーションマーケティング」による「エピソードメイク」の実現
- 宗教1=禅による鎌倉市のコンテクスト転換—鎌倉宗教者会議とZen2.0を捉えて
- 宗教2=「こんぴらさん」を活用した琴平町のコンテクスト転換—広域吸引力のあるトポスを捉えて
- 文学1=小説を活用した黒部地域のコンテクスト転換—黒部ダム建設を題材とした文学作品群を捉えて
- 文学2=俳句を活かした山形市と上山市のコンテクスト転換—松尾芭蕉と斎藤茂吉の人気を捉えて
- 民俗1=縄文とアイヌを活用した阿寒町のコンテクスト転換—放浪体験を指向したアドベンチャートラベルを捉えて
- 民俗2=戦国武将を活用した大東市のコンテクスト転換—信長に先駆けた天下人・三好長慶を捉えて
- 芸術1=文化を活用した上野地区のコンテクスト転換—上野恩賜公園の歴史的経緯を捉えて
- 芸術2=ユニークキャラクターを活用した柴又地区のコンテクスト転換—寅さんが醸し出す東京下町暮らしを捉えて〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より