裏側から視るAI : 脅威・歴史・倫理

書誌事項

裏側から視るAI : 脅威・歴史・倫理

中川裕志著

近代科学社, 2019.9

タイトル別名

裏側から視るAI : 脅威歴史倫理

タイトル読み

ウラガワ カラ ミル AI : キョウイ・レキシ・リンリ

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

索引: p173-179

内容説明・目次

目次

  • 1 AI脅威論:概念編(カーツワイルの言う「シンギュラリティ」;ボストロムの言う「超知能」 ほか)
  • 2 AI脅威論:現実編(知的な職業が危ない;AIに脅かされないと言われている職業は本当に大丈夫か ほか)
  • 3 AI技術の簡略史(AIとIA;最初の夏と冬 ほか)
  • 4 AIの不都合な現実(フラッシュクラッシュ;プロファイリング ほか)
  • 5 AI倫理の目指すもの(透明性と説明可能性;アカウンタビリティ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28951156
  • ISBN
    • 9784764905993
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 179p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ