下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術のガイドライン

著者

書誌事項

下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術のガイドライン

日本静脈学会ガイドライン委員会編集

日本医事新報社, 2019.7

  • 2019

タイトル別名

Clinical practice guidelines for endovenous thermal ablation for varicose veins

タイトル読み

カシ ジョウミャクリュウ ニ タイスル ケッカンナイ ショウシャクジュツ ノ ガイドライン

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

監修: 日本静脈学会

内容説明・目次

目次

  • 下肢静脈瘤に対する血管内治療の歴史
  • 具体的な手技の解説(血管内レーザー焼灼術(EVLA);高周波焼灼術(RFA);超音波ガイド下穿刺;低濃度大量局所浸潤麻酔(TLA麻酔))
  • 静脈閉塞の条件
  • 超音波検査
  • 術後合併症
  • クリニカルクエスチョンと推奨(CQ1 ETAの適応は何か?;BQ1 ETAの禁忌は何か?;CQ2 ETAにおいて高位結紮術の併施は有用か?;CQ3 ETAにTLA麻酔は有用か?;FRQ1 ETA施行時に下腿の側枝静脈瘤に対する瘤切除や硬化療法の併施は有用か?;CQ4 ETA術後の圧迫療法は有用か?)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28968512
  • ISBN
    • 9784784990702
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 81p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ