Bibliographic Information

統計編

永野裕之著

(ふたたびの確率・統計 : 最良の学び直しとしての高校数学, 2)

すばる舎, 2019.9

Title Transcription

トウケイヘン

Available at  / 90 libraries

Note

参考図書: p532-533

Description and Table of Contents

Description

公式と記号の意味を理解しながら使いこなす!「統計」という訳語をひねり出した明治人の奮闘から、「戦死」の実態を統計で視覚化した白衣の天使の話、100人中62人がその効果を認めたダイエットサポート飲料の判定まで、「統計リテラシー」の核心に迫る。

Table of Contents

  • 第3章 記述統計(Descriptive Statistics)(統計とは?—統計なくして国家なし;データの整理—そのルールや作法を学ぶ;データの代表値—それぞれの考え方と求め方;データの散らばりと四分位数—4分割で見る;分散と標準偏差—平均からのばらつき具合;データの相関—図の印象と数値で分析)
  • 第4章 推測統計(Inferential Statistics)(確率変数と確率分布—まずは概念を導入;確率変数の和と積—数式と記号の意味を知る;二項分布と正規分布—推測統計の屋台骨;推測統計—サンプルと母集団のズレを考察)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB28999094
  • ISBN
    • 9784799108468
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    543p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top