Bibliographic Information

大内義隆 : 類葉武徳の家を称し、大名の器に載る

藤井崇著

(ミネルヴァ日本評伝選)

ミネルヴァ書房, 2019.10

Other Title

大内義隆 : 類葉武徳の家を称し大名の器に載る

Title Transcription

オオウチ ヨシタカ : ルイヨウ ブトク ノ イエ オ ショウシ タイメイ ノ キ ニ ノル

Available at  / 169 libraries

Note

大内義隆略年譜: p319-329

参考文献: p303-306

Description and Table of Contents

Description

大内義隆(一五〇七〜一五五一)戦国大名。石見銀山の経営や、遣明船貿易を行い、周防山口を西の京と呼ばれるほど繁栄させた義隆。朝廷との交流を深め一族で高い官位を授与された事実や、文治派のイメージを払拭するほどの数々の武功にも焦点を当て、その生涯に迫る。

Table of Contents

  • 序章 栄光の分国
  • 第1章 治世の開始
  • 第2章 北九州の戦乱
  • 第3章 安芸の戦乱
  • 第4章 「出雲遠征」の失敗
  • 第5章 分国の再建
  • 第6章 戦勝と終極
  • 終章 義隆の残照と余徳

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB29031266
  • ISBN
    • 9784623086788
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xviii, 329, 8p, 図版 [4] p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top