変化の尺度・目的動詞・他動性
著者
書誌事項
変化の尺度・目的動詞・他動性
(開拓社言語・文化選書, 82 . 動詞の意味を分解する||ドウシ ノ イミ オ ブンカイ スル ; 続)
開拓社, 2019.10
- タイトル別名
-
続・動詞の意味を分解する : 変化の尺度・目的動詞・他動性
続動詞の意味を分解する : 変化の尺度目的動詞他動性
- タイトル読み
-
ヘンカ ノ シャクド・モクテキ ドウシ・タドウセイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
変化の尺度・目的動詞・他動性
2019.10.
-
変化の尺度・目的動詞・他動性
大学図書館所蔵 全135件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p187-190
内容説明・目次
内容説明
Beth LevinとMalka Rappaport Hovavによる、事象スキーマに基づいて動詞の語彙意味表示を作り出す理論は、1998年の登場以来すでに20年以上が経過し、これまでに新たな精緻化が行われました。また、理論に対する批判と代替案の提案もありました。さらに、関連づけると興味深い他の研究もあります。それらを、前著同様、さまざまな具体例を挙げながら、平易に解説しています。
目次
- 第1章 「動詞の意味を分解する」を振り返る!
- 第2章 様態とか結果って結局何なの?
- 第3章 目的動詞って動作動詞の第3の分類?
- 第4章 多くの意味がある動詞ってなんでそうなってるの?
- 第5章 動詞の強いやつと弱いやつ!
- 第6章 他動詞らしさって何かあるの?
「BOOKデータベース」 より