難しいことはわかりませんが、統計学について教えてください! : 身近な疑問からはじめる統計入門

書誌事項

難しいことはわかりませんが、統計学について教えてください! : 身近な疑問からはじめる統計入門

小島寛之著

(SB新書, 491)

SBクリエイティブ, 2019.10

タイトル別名

難しいことはわかりませんが統計学について教えてください : 身近な疑問からはじめる統計入門

タイトル読み

ムズカシイ コト ワ ワカリマセンガ、トウケイガク ニツイテ オシエテ クダサイ! : ミジカナ ギモン カラ ハジメル トウケイ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

数字や数式に苦手意識のある人は多い。本書は、そうした「数字・数式アレルギー」を自認している人にとってこそ、有益なものであってほしい。統計学の手法を使えるようになるより、まずは大雑把にでも、統計学の何たるかを理解する。それには、まず統計学的なものの見方・考え方に関心をもってもらうことが出発点だ。統計学の本質が1時間で学べる、画期的入門書。

目次

  • 第1章 「だいたい1分遅れて来るバス」はなぜ、あてにならないのか?—平均値と標準偏差
  • 第2章 身長168cm、バスト94cmがすごい理由—標準化
  • 第3章 「100パーセント当たる予言」は可能なのか?—正規分布
  • 第4章 サバを読むあの人の年齢は、本当はいくつなのか?—区間推定
  • 第5章 「集客率5パーセントアップ」は成功か?失敗か?—仮説検定
  • 第6章 缶コーヒーは、CMがおもしろいと売れるのか?—相関係数
  • 第7章 「アカデミー賞を逃した作品」はなぜ、大ヒットしたのか?—回帰分析

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29127037
  • ISBN
    • 9784815602413
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ