神社で拍手を打つな! : 日本の「しきたり」のウソ・ホント

Bibliographic Information

神社で拍手を打つな! : 日本の「しきたり」のウソ・ホント

島田裕巳著

(中公新書ラクレ, 670)

中央公論新社, 2019.11

Other Title

神社で拍手を打つな : 日本のしきたりのウソホント

Title Transcription

ジンジャ デ カシワデ オ ウツナ : ニホン ノ シキタリ ノ ウソ ホント

Available at  / 57 libraries

Description and Table of Contents

Description

神社に掲げられる「二礼二拍手一礼」は伝統的な作法なんかじゃない!初詣は鉄道会社の営業戦略だった!郊外の墓参りはバブルが生んだ年中行事!結婚式のご祝儀もお葬式の半返しも伝統なんかじゃない!そもそも、クリスマスはキリスト教に関係がない!日本人が「しきたり」と思っている行事には、ごく最近生み出されたものが少なくない。私たちは「しきたり」とどう向き合えばいいのか。「しきたり」の概念を根底から覆す一冊。

Table of Contents

  • 1章 神社で拍手は打つな
  • 2章 初詣は鉄道会社の発明
  • 3章 マイカーが生んだ墓参り
  • 4章 結婚式に祝儀など持っていかなかった
  • 5章 どう考えても無駄な半返し
  • 6章 クリスマスはキリスト教の行事じゃない
  • 7章 ハロウィンの起源は江戸時代の花見
  • 8章 商業資本としきたり
  • 9章 怪しげなしきたりに踊らされてどうする

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB29143849
  • ISBN
    • 9784121506702
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    253p
  • Size
    18cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top