戦後台湾における対日関係の公的記憶 : 1945-1970s
Author(s)
Bibliographic Information
戦後台湾における対日関係の公的記憶 : 1945-1970s
国際書院, 2019.10
- Other Title
-
Taiwan's official memory of relations with Japan : 1945-1970s
- Title Transcription
-
センゴ タイワン ニオケル タイニチ カンケイ ノ コウテキ キオク : 1945-1970s
Available at / 56 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECH||327||S62002936
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p [373]-394
Description and Table of Contents
Description
被害者と加害者がその過去といかに折り合いをつけるか、この課題に戦後日華・日台間で蓄積されてきた経験は一般的な歴史和解の模範となることはできなくとも、興味深い事例となっている。
Table of Contents
- 序論
- 第1部 関係清算の公的記憶(中国大陸における対日関係清算論:1945〜49年;台湾における対日関係清算論:1945〜49年;対日平和条約の締結をめぐって)
- 第2部 対日関係史の公的記憶(被害の記憶と日華関係;日本文化論の変遷;公的記憶の変容と未完の関係清算)
- 結論
by "BOOK database"