近代中国の食糧事情 : 食糧の生産・流通・消費と農村経済

書誌事項

近代中国の食糧事情 : 食糧の生産・流通・消費と農村経済

弁納才一著

(金沢大学人間社会研究叢書)

丸善出版, 2019.10

タイトル別名

近代中国の食糧事情 : 食糧の生産流通消費と農村経済

タイトル読み

キンダイ チュウゴク ノ ショクリョウ ジジョウ : ショクリョウ ノ セイサン リュウツウ ショウヒ ト ノウソン ケイザイ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

近代中国は何を食べてきたのか?膨大な記録から迫る中国農村経済史。

目次

  • 第1部 平時:民国前期(1912〜37年)(民国前期中国における農産物生産の概要;中国インディカ種米栽培地域における米事情;江蘇省・浙江省における米事情;山東省における食糧事情;河北省における食糧事情)
  • 第2部 戦時:民国後期(1937〜49年)(華中における食糧事情;山東省における食糧事情;河北省における食糧事情;河南省・山西省における食糧事情)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ