近代日本の戦傷病者と戦争体験
Author(s)
Bibliographic Information
近代日本の戦傷病者と戦争体験
日本経済評論社, 2019.11
- Title Transcription
-
キンダイ ニホン ノ センショウビョウシャ ト センソウ タイケン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
近代日本の戦傷病者と戦争体験
2019.11.
-
近代日本の戦傷病者と戦争体験
Available at / 86 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士論文 (一橋大学, 2016年度提出) を加筆・修正したもの
Description and Table of Contents
Description
「戦争の惨禍」や国家・社会の矛盾の象徴とされる一方、待遇改善の声をあげ、戦時は総力戦体制に組込まれた「癈兵」。日露戦争から日中戦争までの軌跡と戦場・戦争体験の固有性を明らかにする。
Table of Contents
- 序章 なぜ戦場・戦争体験の固有性を問うのか
- 第1章 「社会復帰」と待遇改善運動—一九二〇年代
- 第2章 「癈兵」の名誉と抑圧
- 第3章 慰霊旅行記にみる「癈兵」の戦争体験
- 第4章 増加恩給獲得運動と傷痍軍人特別扶助令
- 終章 日本社会は「廃兵」をどのように扱ったか
by "BOOK database"