学童期の感覚統合遊び : 学童保育と作業療法士のコラボレーション
Author(s)
Bibliographic Information
学童期の感覚統合遊び : 学童保育と作業療法士のコラボレーション
クリエイツかもがわ, 2019.11
- Other Title
-
学童期の感覚統合遊び
- Title Transcription
-
ガクドウキ ノ カンカク トウゴウアソビ : ガクドウ ホイク ト サギョウ リョウホウシ ノ コラボレーション
Available at / 65 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 太田篤志
その他の編著者: 角野いずみ, 豊島真弓, 鍋倉功, 松村エリ, 山本隆
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
画期的な学童保育指導員と作業療法士のコラボ!明日からすぐできる28遊び。「ボール遊び禁止」やスマホなど、カラダを使った遊びの機会が少なくなったなかで、学童保育指導員と作業療法士の感覚統合遊びで、子どもたちに育んでほしい力をつける。
Table of Contents
- 1 学童保育と放課後の遊び(子どもの放課後と遊び;子どもの発達と遊び;「楽しみ」ながら「発達」する;仲間とともに育ち合う;子どもの遊びを支援する上で大切なこと)
- 2 感覚統合のおはなし(基礎理論)(感覚統合とは?;感覚統合理論のモデル;感覚統合理論を保育・家庭生活に活かすための原則)
- 3 子どもの発達を促す感覚統合遊び(外遊び;室内遊び;伝承遊び)
by "BOOK database"