プラスチック・スープの地球 : 汚染される「水の惑星」

著者

書誌事項

プラスチック・スープの地球 : 汚染される「水の惑星」

ミヒル・ロスカム・アビング著 ; 藤原幸一監訳

ポプラ社, 2019.11

タイトル別名

Plastic soup

プラスチックスープの地球 : 汚染される水の惑星

タイトル読み

プラスチック・スープ ノ チキュウ : オセン サレル ミズ ノ「 ワクセイ」

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

原タイトル:Plastic soup

プラスチック汚染問題は、世界中で取り組むべき最も重要な環境問題のひとつ。プラスチック汚染のある場所や、その原因を取り上げ、プラスチック汚染を地球からぬぐい去るための、希望ある取りくみを紹介する。

内容説明・目次

内容説明

私たちが知るべき現実が、ここにある。私たちがとるべき行動を、考える。プラスチック・スープとは地球の海や土壌、空気までもがプラスチックに覆いつくされて引きおこされる環境問題。国連環境計画(UNEP)は、プラスチック・スープを、「世界中で取りくむべき最も重要な環境問題のひとつ」としている。

目次

  • 地球はプラスチックの惑星(夢のプラスチック;海を漂うプラスチック;細かくくだけていくプラスチック;プラスチックに覆いつくされる地球;プラスチックであふれる惑星)
  • 地球からプラスチックをなくすために(プラスチックから生まれるアート;信念と希望のはざまで;感動を生むアイディア;やるなら今しかない;新しい時代が動きだした;プラスチック・スープの日本)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2929277X
  • ISBN
    • 9784591163757
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    dut
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    135p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ