知識を操る超読書術

著者

書誌事項

知識を操る超読書術

メンタリストDaiGo著

かんき出版, 2019.11

タイトル読み

チシキ オ アヤツル チョウドクショジュツ

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

本書で紹介した本: p235-236

内容説明・目次

目次

  • 第1章 読書にまつわる3つのフェイク(非科学的な読書術をぶった斬る;DaiGo流知識を操る読書術とは)
  • 第2章 読書の質を高める3つの準備(読書で結果を出せないのは、脳と感情の操り方を知らないからだ;メンタルマップ;キュリオシティ・ギャップ;セルフテスト)
  • 第3章 理解力と記憶力を高める5つの読み方(難しい本でも何度も読み直すことがなくなる;読む前と後「予測」読み;読みながら「視覚化」読み;読みながら「つなげ」読み;読みながら「要するに」読み;読んだ後「しつもん」読み)
  • 第4章 知識を自在に操る3つのアウトプット(頭の良さは、説明力で決まる;テクニカルタームで聞き手の心をつかむ;アウトプット2 SPICEで説得力を上げる;アウトプット3 思想書と科学書のダブル読み)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29297740
  • ISBN
    • 9784761274566
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    236p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ