精神科医が教える聴く技術
Author(s)
Bibliographic Information
精神科医が教える聴く技術
(ちくま新書, 1456)
筑摩書房, 2019.12
- Other Title
-
聴く技術 : 精神科医が教える
- Title Transcription
-
セイシンカイ ガ オシエル キク ギジュツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
精神科医が教える聴く技術
2019.12.
-
精神科医が教える聴く技術
Available at 177 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
人の話を聴くことは難しいが、本当に聴けた時には相手の人生を変えるほどの効果がある。「聴く技術」を“黙って聴く”“賛成して聴く”“感情を聴く”“葛藤を聴く”の四つのステップに分けて、事例と共にわかりやすく解説する。最後に「自分の心を聴く」ことで、自分を受け入れる技術を解き明かす。精神科医として、またカウンセラーのスーパーバイザーとして、長年にわたり人の話を聴き続けてきた著者が教える「聴く技術」。「聴く」ことの驚くべき深い世界を知ってほしい。
Table of Contents
- 第1章 聴いてもらうと楽になるのはなぜか—人が話すのは、自分を支えてもらいたいから
- 第2章 黙って聴く—終わるまでただ黙って聴いてもらうと、安心が広がる
- 第3章 賛成して聴く—悩みの本質を知れば、心から賛成して聴ける
- 第4章 感情を聴く—深いレベルに流れる感情を聴くと、心がつながる
- 第5章 葛藤を聴く—人の悩みの源はすべて、心の葛藤
- 第6章 自分の心を聴く—自分を聴いて→自己理解すると、自己受容されて→悩みが消える
by "BOOK database"