エピソードで学ぶ保育のための心理学 : 子ども理解のまなざし

書誌事項

エピソードで学ぶ保育のための心理学 : 子ども理解のまなざし

塚田みちる, 岡本依子, 菅野幸恵著

新曜社, 2019.12

タイトル読み

エピソード デ マナブ ホイク ノ タメ ノ シンリガク : コドモ リカイ ノ マナザシ

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p213-221

内容説明・目次

内容説明

保育者を目指す人、保育者としてもっと成長したい人のために、その子らしさを育てる、その子らしさが育てられる過程を理解し、支援するための視点と基本知識を具体的エピソードと発達心理学の知見を交互に配してわかりやすく解説。新しい保育者養成の教育過程に対応し、保育士資格指定科目のテキストとしても最適。

目次

  • 第1章 子ども理解のまなざし—発達的に捉える
  • 第2章 子どもが育つ場を整える—遊びのちから
  • 第3章 子ども同士の絆を育てる—仲間のちから
  • 第4章 知的好奇心を育てる—世界と他者を認識する
  • 第5章 一人ひとりの育ちに応じて支援する—文化と個性
  • 第6章 親と保育者の育ち—育てると育てられる
  • 第7章 子どもたちの観察と記録—その意味とツボ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29327637
  • ISBN
    • 9784788516564
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 227p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ