Openness (オープネス) 職場の「空気」が結果を決める
著者
書誌事項
Openness (オープネス) 職場の「空気」が結果を決める
ダイヤモンド社, 2019.11
- タイトル別名
-
OPENNESS
Openness職場の空気が結果を決める
- タイトル読み
-
オープネス ショクバ ノ「クウキ」ガ ケッカ オ キメル
大学図書館所蔵 件 / 全25件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「職場の空気」と「企業の業績」には、強い関係がある。「風通しが悪い」のに、「社員の士気が高い」会社はほぼ存在しない。「給料」と「社員の士気」はあまり関係ない。オープネスは、「高ければ高いほどいい」わけではない。リーダーの真価は「失敗が起こったときどう対応するか」ではかれる。オープネスを「組織のカナリア」として使うことで、業績の悪化を防げる。事業再生に成功する組織は「士気の高い部署」から変革する…『転職の思考法』で日本人の働き方に変革を起こした著者によるまったく新しい組織の教科書!
目次
- 第1章 オープネスの発見(「株価当てゲーム」に私が猛烈にハマったワケ;見えなかった「職場の空気」が可視化されつつある ほか)
- 第2章 オープネスとは何か(なぜ人は社員のクチコミをのぞきたがるのか;「経営開放性」「情報開放性」「自己開示性」とは何か ほか)
- 第3章 オープネスをどう高めるか(オープネスを「邪魔しているもの」は何か;オープネスを阻む罠(ダブルバインド「言行不一致」が人の心を蝕む;トーション・オブ・ストラテジー—「戦略わかったふりおじさん」が組織を壊す;オーバーサクセスシェア—リーダーは失敗例こそシェアせよ) ほか)
- 第4章 オープネスをどう使うか(ウサギの生存戦略に学べ;オープネスは「組織のカナリア」 ほか)
「BOOKデータベース」 より