現代語訳で読み直す『竹取物語』 : 地の文の動画的表現と登場人物の役柄語を活かす

Bibliographic Information

現代語訳で読み直す『竹取物語』 : 地の文の動画的表現と登場人物の役柄語を活かす

関一雄著

笠間書院, 2019.11

Other Title

現代語訳で読み直す竹取物語 : 地の文の動画的表現と登場人物の役柄語を活かす

Title Transcription

ゲンダイゴヤク デ ヨミナオス タケトリ モノガタリ : ジ ノ ブン ノ ドウガテキ ヒョウゲン ト トウジョウ ジンブツ ノ ヤクガラゴ オ イカス

Available at  / 49 libraries

Description and Table of Contents

Description

かぐや姫は、丁重語とタメ口を使い分ける。帝は自敬表現(天皇語)で話すが、かぐや姫の正体を察すると、にわかに姫に尊敬語で応じる。古典を愛好してくださる方々のために、『竹取物語』本文(原文)の表現技法を現代語訳で解き明かす初めての試み。

Table of Contents

  • 1 かぐや姫の生い立ち
  • 2 貴公子たちの求婚
  • 3 仏の御石の鉢
  • 4 蓬莱の玉の枝
  • 5 火鼠の皮衣
  • 6 竜の頸の玉
  • 7 燕の子安貝
  • 8 帝の求婚
  • 9 かぐや姫の昇天
  • 10 富士の煙
  • 付録論文『竹取物語』の会話文—「侍り」をめぐって

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB29364983
  • ISBN
    • 9784305708991
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iii, 165p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top