Bibliographic Information

現代スポーツ批評 : スポーツの「あたりまえ」を問い直す

松浪稔, 井上邦子編著

叢文社, 2020.1

Other Title

A critique of modern sports

現代スポーツ批評 : スポーツのあたりまえを問い直す

Title Transcription

ゲンダイ スポーツ ヒヒョウ : スポーツ ノ アタリマエ オ トイナオス

Available at  / 87 libraries

Note

監修: 稲垣正浩

ブックジャケットに「スポーツ学選書番外編」とあり

文献あり

Description and Table of Contents

Description

短距離走の「0.01秒」は誰のため?フィギュアスケートにおける「美の点数化」とは?「信じられる」審判は、人か機械か?現代スポーツの常識を疑え。

Table of Contents

  • 序章 スポーツ批評とはなにか
  • 第1章 競技スポーツを考える(オリンピック—世界最大の祝祭;パラリンピック—もうひとつのオリンピック;100メートル走—100分の1秒のスタディオン;フィギュアスケート—美の形;勝利至上主義—何に「勝つ」?;審判—人か機械か?あなたはどちらに「信」を置きますか?;フェアネス—誰にとってのフェアなのか?)
  • 第2章 スポーツ文化を考える(スポーツとメディア;スポーツ基本法—スポーツによせられる多大な期待;スポーツとハイテクノロジー;スポーツ施設;スポーツと国際協力;スポーツツーリズム)
  • 第3章 歴史・思想からスポーツを考える(ドーピング—私の身体は誰のものか?;スポーツと快楽—プログラミングの内と外;スポーツと儀礼—身体の消尽;運動会—日本の祝祭;体罰—その起源を探る;スポーツとテロリズム—なぜスポーツがテロリズムの標的になるのか;伝統スポーツ—「スポーツ」を広くとらえるために;ダンス—なぜ人は踊るのだろう?)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB29429309
  • ISBN
    • 9784794708052
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    219p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top