城割の作法 : 一国一城への道程
Author(s)
Bibliographic Information
城割の作法 : 一国一城への道程
吉川弘文館, 2020.1
- Other Title
-
城割の作法 : 一国一城への道程
- Title Transcription
-
シロワリ ノ サホウ : イッコク イチジョウ エノ ミチノリ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
城割の作法 一国一城への道程
2020.1.
-
城割の作法 一国一城への道程
Available at / 82 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.52/F74110080934
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要引用史料: p253-256
主要参考文献: p257-269
Description and Table of Contents
Description
戦国時代、降参の作法だった城割は、天下統一の過程で大きく変容する。信長から家康に至る破城政策、福島正則の改易や島原・天草一揆を経て、「一国一城令」となるまでの城割の実態に迫り、城郭研究に一石を投じる。
Table of Contents
- 第1章 城割の作法・習俗
- 第2章 近世初期の城郭政策の展開
- 第3章 徳川の平和と近世的城割
- 第4章 諸国城割令と一国一城
- 第5章 乱世の終焉と城郭—福島正則改易事件の意義
- 第6章 原の城の破却と古城のゆくえ—島原・天草一揆の戦後処理
by "BOOK database"