Bibliographic Information

国際金融論をつかむ

橋本優子, 小川英治, 熊本方雄著

(Textbooks tsukamu)

有斐閣, 2019.12

新版

Other Title

The essentials of international finance

Title Transcription

コクサイ キンユウロン オ ツカム

Available at  / 145 libraries

Note

初版: 2007年3月刊

文献案内: p257-258

Description and Table of Contents

Description

「難しそうで、わかりにくい」が「華やかで、わくわく楽しい」へ。基礎からしっかり学べる好評の入門書、待望の新版。8〜10ページの「ユニット」に分けて、基礎から最新の話題までをわかりやすく解説。世界金融危機やユーロ圏危機、国際金融規制などのトピックスを追加。

Table of Contents

  • 序 国際金融論とは
  • 第1部 国際金融のしくみ(国際金融取引の基礎;外国為替の基礎)
  • 第2部 為替レートの決定(為替レートはなぜ変動するのか;為替レートの決定理論;為替介入とマクロ経済政策)
  • 第3部 国際金融システムのメカニズム(通貨危機の考え方;世界金融危機と国際金融システム;通貨統合の考え方)
  • 結 世界経済の大きな変化と国際協調のさらなる必要性

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB29454769
  • ISBN
    • 9784641177284
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 276p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top