Bibliographic Information

グラフと地図で知るこれからの20年

ヴィルジニー・レッソン著 ; 河野彩, 山口羊子訳

原書房, 2019.12

Other Title

2038 les futurs du monde

2038 les futurs de monde

これからの20年 : グラフと地図で知る

Title Transcription

グラフ ト チズ デ シル コレカラ ノ 20ネン

Available at  / 110 libraries

Description and Table of Contents

Description

子どもたちが大人になるころ世界はどうなっているのだろう。砂浜とチョコレートは消滅する…どうして?世界の高齢化、気候、食糧、資源、そしてさまざまなインフラ問題…。国際関係学+未来学の第一人者が膨大なデータを図表化して生活者の視点からたどる、これからの地球。

Table of Contents

  • 第1部 10億単位の人口増加(地球と人類;地球の定員;領土の変化;世界の高齢化;天国は待ってくれる;民主主義は死にかけているのか?;ミレニアルのパイオニア)
  • 第2部 大きな転換期(中産階級の幸福;階級のトップ;アフリカが目覚めるとき)
  • 第3部 新たな希少資源(新たな希少資源のリスト;やせていく海;チョコレートが存在しつづけるために;危機に瀕する砂遊び)
  • 第4部 指針となる未来(ビッグデータ;もうひとつの新たな歴史;100億人をのせて;海上交通;空の玄関口;限界を越える速度)
  • 第5部 小で大を得る(転機を待ちながら;夜明けの約束;現ナマではない通貨;未完の未来)
  • 第6部 明日を待ちながら(街を描いて!;ニュー・ワールド・タイムズ2038)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB29456017
  • ISBN
    • 9784562057023
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    361p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top