ストア派
Author(s)
Bibliographic Information
ストア派
(文庫クセジュ, 1033)
白水社, 2020.1
- Other Title
-
Le stoïcisme
- Title Transcription
-
ストアハ
Available at 143 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
原著第5版の翻訳
ストア派年表: 巻末p1-5
文献表: 巻末p18-21
Description and Table of Contents
Description
紀元前三世紀頃、ゼノンによって創設されたストア学派は、およそ五〇〇年にわたり、ギリシア・ローマ世界で強い影響力をもつ哲学のひとつになる。本書は、その理論体系を明快な章立てや図表を用いて解説し、また受容史についても考察する。現代におけるストア派についての知見を十全に伝える好著。
Table of Contents
- 第1章 ヘレニズム期のストア派(学派の歴史と発展;初期ストア派の体系—クリュシッポス)
- 第2章 ローマ期のストア派(前一世紀から後三世紀まで)(前一世紀におけるストア派の分散;継続と革新—パナイティオスからセネカまで;ストア派の更新—エピクテトスとマルクス・アウレリウス)
- 第3章 ストア派のその後と現在(ストア派の遺産;ユストゥス・リプシウス以降の学者たちにおけるストア派;ルネサンスから十八世紀までの「新ストア派」;ストア派の現在)
by "BOOK database"