種痘という「衛生」 : 近世日本における予防接種の歴史

Bibliographic Information

種痘という「衛生」 : 近世日本における予防接種の歴史

香西豊子著

東京大学出版会, 2019.12

Other Title

The road to immunization : a history of smallpox in early modern Japan

種痘という衛生 : 近世日本における予防接種の歴史

Title Transcription

シュトウ トイウ「エイセイ」 : キンセイ ニホン ニオケル ヨボウ セッシュ ノ レキシ

Available at  / 152 libraries

Note

欧文タイトルは標題紙裏による

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序章 「日本に於ける疱瘡の沿革」を記述する(鴎外の追憶、京水の幻影;種痘という“衛生”;本書の構成)
  • 第1章 疱瘡の病像(疱瘡の歴史的現在;日本列島における疱瘡像;疱瘡の「地方」的展開)
  • 第2章 疱瘡の医説(医と「天命」;人痘種痘の実践;命題「八丈島無痘説」;断毒の目論見;治痘の究境)
  • 第3章 種痘針の政治学(国土と人別;牛痘の「取寄」と分配;「百分の一」の倫理;幕末蝦夷地の強制的「全種痘」)
  • 終章 あばた面の近代

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB29486324
  • ISBN
    • 9784130266093
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 647, 8p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top