「英国紳士」の生態学 : ことばから暮らしまで
Author(s)
Bibliographic Information
「英国紳士」の生態学 : ことばから暮らしまで
(講談社学術文庫, [2601])
講談社, 2020.1
- Other Title
-
階級にとりつかれた人びと : 英国ミドル・クラスの生活と意見
英国紳士の生態学 : ことばから暮らしまで
英国紳士の生態学 : ことばから暮らしまで
- Title Transcription
-
「エイコク シンシ」ノ セイタイガク : コトバ カラ クラシ マデ
Available at 174 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
本書の原本「階級にとりつかれた人びと : 英国ミドル・クラスの生活と意見」は2001年に中央公論新社から中公新書の1冊として刊行された
主な参考文献: p207-215
シリーズ番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
自転車を「bike」と言うか、「cycle」と言うか。「階級にとりつかれた国」イギリスでは、言葉遣いをはじめあらゆるものに階級があらわれる。そのなかで嘲笑を浴びつつも「紳士」たらんと精一杯背伸びしてきたのが、本書の主人公「ロウアー・ミドル・クラス」の人々だ。一〇〇年以上の悪戦苦闘を豊かなエピソードで綴る、ほろ苦くもおかしい階級文化論!
Table of Contents
- 第1章 二つのミドル・クラス
- 第2章 ヴィクトリア朝—せせこましい道徳の時代
- 第3章 「リスペクタビリティ」という烙印
- 第4章 「郊外」のマイホーム
- 第5章 ロウアー・ミドル・クラス内の近親憎悪
- 第6章 貴族への憧れ、労働者への共感
- 第7章 階級を超えるメアリー・ポピンズ
- 第8章 クール・ブリタニア—「階級のない社会」?
by "BOOK database"