やさしく学ぶインテリア製図 : インテリアの製図ルールから各種図面・パースの描き方、プレゼンボードのつくり方まで

著者

書誌事項

やさしく学ぶインテリア製図 : インテリアの製図ルールから各種図面・パースの描き方、プレゼンボードのつくり方まで

町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー著

エクスナレッジ, 2019.12

タイトル別名

やさしく学ぶインテリア製図 : インテリアの製図ルールから各種図面パースの描き方プレゼンボードのつくり方まで

タイトル読み

ヤサシク マナブ インテリア セイズ : インテリア ノ セイズ ルール カラ カクシュ ズメン パース ノ エガキカタ プレゼン ボード ノ ツクリカタ マデ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

日本インテリア学会インテリア製図通則完全準拠

監修: 河村容治

参考書籍・資料: p135

内容説明・目次

内容説明

インテリアの製図ルールから各種図面・パースの描き方、プレゼンボードのつくり方まで。日本インテリア学会インテリア製図通則完全準拠。

目次

  • 0 建築図面とインテリア図面のちがい
  • 1 表現基礎
  • 2 インテリア製図のルール
  • 3 インテリア製図のプロセス
  • 4 透視図のプロセス
  • 5 色鉛筆による図面の着彩
  • 6 プレゼンボードのテクニック

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2957289X
  • ISBN
    • 9784767826998
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    135p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ