日本の香りと室礼 : 伝えていきたい美しい文化

著者

    • 宮沢, 敏子 ミヤザワ, トシコ

書誌事項

日本の香りと室礼 : 伝えていきたい美しい文化

宮沢敏子著

八坂書房, 2019.12

タイトル読み

ニホン ノ カオリ ト シツライ : ツタエテ イキタイ ウツクシイ ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p238

内容説明・目次

内容説明

季節の香りをたのしむ。春夏秋冬、古来より日本人は季節に合わせどんな香りをくゆらせ、供え、飾り、まとってきたのか。正倉院宝物の香薬、源氏物語の薫香、趣深き五節供の室礼、伝統的な香道の世界—ビジュアルを交えて綴る、四季折々の豊かで美しい日本の香りと室礼文化。自然の香りを和の暮らしに取り入れるヒントが詰まった本!!歴史的な絵画工芸品や著者による伝統的な香り装飾の美しい写真二五〇点を収録。香りのレシピも掲載。

目次

  • 1 日本の香りと室礼(供える;くゆらす;飾る ほか)
  • 2 王朝人の十二カ月(一月・睦月—小松引/宮中の正月祭祀;二月・如月—桜賞玩/西行桜;三月・弥生—山吹の花/胡蝶の舞/曲水の宴/平城京左京三条二坊宮跡庭園 ほか)
  • 3 お香の原料(薫物・匂い袋に使用される香料;王朝貴族が愛した練香—六種の薫物;香木の分類—六国五味 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ