「改訂長谷川式簡易知能評価スケール[HDS-R]」の手引き : 臨床現場における正しい使い方と活かし方
著者
書誌事項
「改訂長谷川式簡易知能評価スケール[HDS-R]」の手引き : 臨床現場における正しい使い方と活かし方
中央法規出版, 2020.1
- タイトル別名
-
HDS-R : Hasegawa's dementia scale revised version
改訂長谷川式簡易知能評価スケールHDS-Rの手引き : DVD付き
- タイトル読み
-
カイテイ ハセガワシキ カンイ チノウ ヒョウカ スケール HDSR ノ テビキ : リンショウ ゲンバ ニ オケル タダシイ ツカイカタ ト イカシカタ
大学図書館所蔵 件 / 全93件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
付:改訂長谷川式簡易知能評価スケール(1枚)
内容説明・目次
内容説明
わが国でもっとも使われている認知症スケールの解説本。開発者長谷川和夫先生が実演!加藤伸司先生が解説!
目次
- 第1章 改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS‐R)について
- 第2章 HDS‐Rの特徴と検査の仕方
- 第3章 質問が問うていることと測定する内容、採点基準
- 第4章 結果の判定方法と活用法
- 第5章 Q&Aで解説!よくある質問とワンポイントアドバイス
- 第6章 逐語で読む実際のやり方とポイント
「BOOKデータベース」 より