Bibliographic Information

金融政策

小林照義著

(ベーシック+ = Basic plus)

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング(発売), 2020.2

第2版

Title Transcription

キンユウ セイサク

Available at  / 122 libraries

Note

さらに学びたい人のために: p228-230

索引あり

Description and Table of Contents

Description

日本経済の行方を左右する日本銀行の金融政策。近年次々に導入された新しい政策は、かつての金融政策とは枠組みが大きく異なります。金融理論の基本や中央銀行の役割をしっかりと学ぶことで、金融政策とは何かを根本から理解することを目指します。

Table of Contents

  • 金融政策と日本経済
  • 金融と通貨の意味
  • 民間銀行の役割
  • 日本銀行の役割と金融政策
  • 日本銀行の金融調節1
  • 日本銀行の金融調節2
  • 金融政策の波及経路
  • 「伝統的」金融政策—金利操作
  • 「非伝統的」金融政策—ゼロ金利・マイナス金利・長短金利操作
  • 「非伝統的」金融政策—量的緩和・信用緩和
  • 「非伝統的」金融政策のまとめと今後の課題
  • 金融政策の新たな枠組み
  • 日本とアメリカの金融危機
  • システミックリスクとブルーデンス政策

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top