ボリビアの先住民と言語教育 : あるベシロ語(チキタノ語)教師との出会い

Bibliographic Information

ボリビアの先住民と言語教育 : あるベシロ語(チキタノ語)教師との出会い

中野隆基著

(ブックレット《アジアを学ぼう》, 別巻17)

風響社, 2019.10

Other Title

ボリビアの先住民と言語教育 : あるベシロ語チキタノ語教師との出会い

Title Transcription

ボリビア ノ センジュウミン ト ゲンゴ キョウイク : アル ベシロゴ チキタノゴ キョウシ トノ デアイ

Available at  / 35 libraries

Note

参考文献: p49-52

Description and Table of Contents

Description

多文化・多言語の国をひもとく。南米の内陸国ボリビアはアンデス高原とアマゾン低湿地帯からなる。本書は、その東部低地のチキタニア地方の言語教育に焦点をあて、ボリビアの歴史や文化を紹介。

Table of Contents

  • 1 チキタニア—そこに住む人々と言語(チキタニア地方、チキタノ、ベシロ語(チキタノ語)について;本書の舞台とロメリーオ地域について;チキタニア地方の政治情勢;チキタニア地方におけるベシロ語教育;ベシロ語教師ルベンについて)
  • 2 ボリビア国家の形成と変容—先住民と言語の位置付けをめぐって(ボリビアにおける国家・先住民・教育;ボリビア東部低地におけるチキタノの歴史・言語・教育)
  • 3 ベシロ語教師ルベンとの出会い(ルベンとその家族との出会い;ルベンの語り)
  • 4 ルベンのベシロ語授業の風景(筆者への個人授業;学校におけるベシロ語授業の風景;多文化・多言語政策の抱える矛盾)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top