古事記はなぜ富士を記述しなかったのか : 藤原氏の禁忌 (タブー)

Bibliographic Information

古事記はなぜ富士を記述しなかったのか : 藤原氏の禁忌 (タブー)

戸矢学著

河出書房新社, 2019.12

Other Title

古事記はなぜ富士を記述しなかったのか : 藤原氏の禁忌

Title Transcription

コジキ ワ ナゼ フジ オ キジュツ シナカッタ ノカ : フジワラ シ ノ タブー

Available at  / 18 libraries

Note

「富士山、2200年の秘密」(かざひの文庫 2014年刊)の改題増補版

参考資料: p272-273

Description and Table of Contents

Description

記紀は霊山・富士を抹殺した!?『万葉集』にも詠われた日本最大の霊山・富士山が、記紀に現れないのはあまりに不自然ではないか。そこには何か重大な「秘密」が隠されているはずだ。—スサノヲ、徐福、聖徳太子、藤原氏…から考える禁忌の古代史。

Table of Contents

  • 木の章 龍神信仰
  • 火の章 火の神話
  • 土の章 常世の国へ
  • 金の章 東海の神山
  • 水の章 ふつのみたま
  • 増補 太極の章 蓬莱山、遙かなり

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB2966083X
  • ISBN
    • 9784309227993
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    273p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top