親子で考える「がん」予習ノート

書誌事項

親子で考える「がん」予習ノート

一石英一郎 [著]

(角川新書, [K-304])

KADOKAWA, 2020.2

タイトル別名

親子で考えるがん予習ノート

タイトル読み

オヤコ デ カンガエル「ガン」ヨシュウ ノート

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はブックジャケットによる

主要参考文献: p256-263

内容説明・目次

内容説明

2020年度から小学校で「がん」授業が始まる。親子で「がん」に向き合う機会も増えるはずだ。日本人の2人に1人が「がん」になる時代。しかし、5年相対生存率は6割を超えている。「がん」は不治の病から共生する病に変わりつつある。いまだに低い検診受診率。がんゲノム医療の最前線。

目次

  • 第1章 がんは正しく早く知れば9割治る?—がんの基礎知識
  • 第2章 がんは誰がどのように診断し、どのようにして治療法が決まるのか?
  • 第3章 知ってそうで知らないがんの常識
  • 第4章 がんの弱みと抗がん剤、放射線
  • 第5章 これからのがん治療
  • 第6章 がんにならない方法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29681680
  • ISBN
    • 9784040823188
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    263p
  • 大きさ
    18cm
  • 親書誌ID
ページトップへ