書誌事項

元号ってなんだろう : 大化から令和まで

おおつかのりこ文 ; 藤原ヒロコ絵

(調べる学習百科)

岩崎書店, 2019.12

タイトル読み

ゲンゴウ ッテ ナンダロウ : タイカ カラ レイワ マデ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 宮瀧交二

索引あり

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 元号ってなに?(元号は、だれがいつ決めるの?;図解 元号の選定手続き)
  • 第2章 元号の歴史(日本の元号のあゆみ;むかしの元号の決めかた ほか)
  • 第3章 元号以外の年の表しかた(いまもつかわれている紀年法;ビーワ君が語る♪長い長い西暦の話 ほか)
  • 第4章 くらしのなかの元号(元号の名をもつものごと事典;明治・大正・昭和・平成 子ども図鑑! ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29693001
  • ISBN
    • 9784265086405
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    63p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ