書誌事項

教育原論

山内清郎, 原清治, 春日井敏之編著

(新しい教職教育講座 / 原清治 [ほか] 監修, 教職教育編 ; 1)

ミネルヴァ書房, 2020.2

タイトル読み

キョウイク ゲンロン

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: 各章末

索引あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 総論(教育の思想を読むこと/学ぶことの意味;教育の定義;教育のモデル論)
  • 第2部 思想(家)編(愛郷の闘士 コメニウスの苦難と希望—近代教育の誕生(1);世界市民的子どもへの眼差し ルソーからカントへ—近代教育の誕生(2);ペスタロッチ、フレーベルの教育思想—近代教育学の展開(1);デューイ教育哲学—近代教育学の展開(2);近代教育批判としての脱学校論;監獄としての学校—「主体性の育成」を問い直す)
  • 第3部 (教育)現実編(教育の現代的な課題—「いじめ・不登校問題」と教育実践;現代社会を生きる子どもたちの学力と人間関係;異文化間コミュニケーションと市民性育成教育;難しい現代社会・グローバルな時代において教師・大人であるということ;教育学・教員養成の新たな動向)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29722620
  • ISBN
    • 9784623081844
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi, 247p
  • 大きさ
    21cm
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ