Bibliographic Information

5Gの衝撃

小林雅一著

宝島社, 2020.2

Title Transcription

5G ノ ショウゲキ

Available at  / 48 libraries

Note

参考文献: p217-223

Description and Table of Contents

Description

次世代のモバイル通信規格「5G」。スマートフォンから超高速でのダウンロードだけではなく、ドローンや産業用ロボット、監視カメラ、自動運転車など、様々な端末をネットワーク化するIoT社会のベースになる仕組みだ。だがAI社会においては、5Gは私達に負の側面をもたらす可能性もある。5Gがもたらす未来像と問題をわかりやすく解説する。

Table of Contents

  • 1 5Gとは何か?それは私達にとって何を意味するのか?(ついに実用化が始まる次世代移動通信技術「5G」;国際標準化団体が定めた5Gの性態 ほか)
  • 2 ポスト・スマホは何か?5G端末と次世代ビジネスの行方(5Gが生み出す巨大なビジネス・チャンス;5G対応スマホの2020年販売台数を予想する ほか)
  • 3 次世代ハイテク覇権を巡る米中5G戦争(次世代通信インフラの主導権を狙う中国;米中のハイテク覇権争い ほか)
  • 4 AIと5Gによる監視社会とプライバシー、セキュリティ問題(中国で進行する国民監視社会の動き;最新テクノロジーで続々と容疑者を逮捕 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB29733081
  • ISBN
    • 9784299000521
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    223p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top