書誌事項

R・Pythonによる統計データ科学

塚田真一 [ほか] 著

勉誠出版, 2020.1

タイトル別名

R (アール) ・Python (パイソン) による統計 (とうけい) データ科学 (かがく)

統計データ解析入門

統計データ科学 : R・Pythonによる

タイトル読み

R・Python ニヨル トウケイ データ カガク

大学図書館所蔵 件 / 125

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 西山貴弘, 首藤信通, 村上秀俊, 小椋透, 竹田裕一, 榎本理恵, 櫻井哲朗, 土屋高宏, 兵頭昌, 中村好宏, 川崎玉恵, 伊谷陽祐, 杉山高聖

監修: 杉山高一, 藤越康祝

はしがきに「この本は, 2009年に出版された『統計データ解析入門』(杉山高一, 藤越康祝編著, みみずく舎)をベースにしています.」とあり

内容説明・目次

内容説明

統計の基本的な考え方がよくわかる—R・Pythonによるプログラム付き。実際のデータ・例題を用いて、考え方の本質がわかるように解説。統計フリーソフトRと人気のプログラミング言語Pythonを用いて、具体的なデータの分析法やグラフの書き方をレクチャー。モデル選択法、ブートストラップ法など、他の教科書にない実用的な内容もやさしく記述。

目次

  • 確率
  • 確率変数と確率分布
  • 標本分布
  • 推定
  • 検定
  • 回帰分析
  • 適合度検定
  • モデル選択法
  • ノンパラメトリック検定
  • 多重比較法
  • 計算機指向型法
  • 2次元データに対する統計解析法
  • 経時データ解析入門
  • R・Pythonについて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ