日本の花を愛おしむ : 令和の四季の楽しみ方

著者

書誌事項

日本の花を愛おしむ : 令和の四季の楽しみ方

田中修著 ; 朝生ゆりこ絵

中央公論新社, 2020.1

タイトル読み

ニホン ノ ハナ オ イトオシム : レイワ ノ シキ ノ タノシミカタ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p270

内容説明・目次

内容説明

私たちの身近にあって、美しく季節を教えてくれる草花。懸命に生きる植物たちには驚くべき知恵や工夫があります。そして、私たち日本人は草花とともに、物語や伝説を生きてきました。本書を片手に、もう一度身の回りの植物にまなざしをそそいでみませんか。

目次

  • 新春を祝う植物たち
  • 春の訪れを告げる植物たち
  • 春を演出する樹木たち
  • 春を演出する草花たち
  • 初夏に花咲く植物たち
  • 夏の暑さの中で花咲く樹木たち
  • 夏の暑さの中で花咲く草花たち
  • 時刻を知られる植物たち
  • 秋を魅せる樹木たち
  • 秋を魅せる草花たち
  • 冬の寒さの中で花咲く植物たち

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29789064
  • ISBN
    • 9784120052644
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    270p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ