国際刑事手続法の体系 : 「プレミス理論」と一事不再理原則

Bibliographic Information

国際刑事手続法の体系 : 「プレミス理論」と一事不再理原則

越智萌著

(学術選書, 198 . 国際法||コクサイ ホウ)

信山社, 2020.2

Other Title

The system of international procedural criminal law : the premise theory and the principle of ne bis in idem

国際刑事手続法の体系 : プレミス理論と一事不再理原則

国際法

Title Transcription

コクサイ ケイジ テツズキ ホウ ノ タイケイ : プレミス リロン ト イチジ フサイリ ゲンソク

Available at  / 72 libraries

Note

博士論文「国際刑事司法における手続重複の規律」 (大阪大学, 2015年提出) を土台に, 大幅に加筆・修正を加えたもの

その他のタイトルはブックジャケットによる

付録: 一事不再理規定一覧: p411-449

判例一覧: p450-458

文献一覧: p459-487

Description and Table of Contents

Description

国際刑事手続法とは、体系なのであろうか、またその体系は、国際法から独立したものと言えるだろうか。

Table of Contents

  • 序論
  • 第1部 問題背景と理論(国際刑事手続法の発展;体系性と独立性の指標;一般原則のプレミス理論)
  • 第2部 一事不再理原則に関する前提的考察(一事不再理原則の国際法上の位置付け;二重裁判に影響される国際刑事手続のプレミス)
  • 第3部 国際刑事手続法の一般原則としての一事不再理(一事不再理効の範囲;裁判外終結の一事不再理効;一事不再理の適用例外)
  • 結論
  • 付録

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB29795963
  • ISBN
    • 9784797268362
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xvii, 491p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top