プラセボ学 : プラセボから見えてくる治療の本質

書誌事項

プラセボ学 : プラセボから見えてくる治療の本質

中野重行著

ライフサイエンス出版, 2020.3

タイトル別名

プラセボ学 : プラセボから見えてくる治療の本質

タイトル読み

プラセボガク : プラセボ カラ ミエテクル チリョウ ノ ホンシツ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

「薬理と治療」に掲載したシリーズ「シリーズ: プラセボについて考える」を骨格とし、書籍化にあたって補遺「プラセボの説明のしかた: ランダム化比較試験で対照群にプラセボを使用する際の患者への説明」を追加

文献: p170-174

内容説明・目次

内容説明

ライフワーク、ここに結実。臨床研究に携わるすべての方、薬物治療や治癒の本質を考察したい方、臨床薬理学の知識をさらに深化させたいと思っている方、必読の書です。

目次

  • プラセボ投与時に見られる改善率—二重盲検ランダム化比較試験(RCT)のプラセボ対照群に焦点を当てて
  • プラセボ投与時に見られる有害事象または副作用—二重盲検ランダム化比較試験(RCT)のプラセボ対照群に焦点を当てて
  • プラセボ効果(反応)の構造的理解
  • 医薬品の臨床試験におけるプラセボの誕生とプラセボ対照群の必要性
  • プラセボ効果(反応)に関与する要因
  • 対照群にプラセボを使用する際の基本的な考え方
  • プラセボ対照群を使用する臨床試験を実施する際の工夫と留意点
  • プラセボ対照二重盲検比較試験における盲検性の水準とその確保
  • プラセボの使用に関する倫理的ジレンマとそれを乗り越える試み
  • プラセボ反応(効果)の治療における意義
  • 薬物治療の効果を高めるためのストラテジー1—プラセボ投与時の改善率を高めると患者にはどのような恩恵があるのか
  • 薬物治療の効果を高めるためのストラテジー2—ライフスタイルの改善により「自己治癒力」を高める
  • 補遺 プラセボの説明のしかた—ランダム化比較試験で対照群にプラセボを使用する際の患者への説明

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29862710
  • ISBN
    • 9784897754079
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 183p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ