グローバル二酸化炭素リサイクル : 再生可能エネルギーで全世界の持続的発展を

書誌事項

グローバル二酸化炭素リサイクル : 再生可能エネルギーで全世界の持続的発展を

橋本功二著

東北大学出版会, 2020.2

タイトル別名

Global carbon dioxide recycling : for global sustainable development by renewable energy

タイトル読み

グローバル ニサンカ タンソ リサイクル : サイセイ カノウ エネルギー デ ゼンセカイ ノ ジゾクテキ ハッテン オ

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは標題紙裏による

文献あり

内容説明・目次

内容説明

二酸化炭素をメタンに変えてリサイクル。地球温暖化を阻止し、100%再生可能エネルギー源を目指す。

目次

  • 私達の惑星の贈り物
  • 水素エネルギー社会の夢
  • 地球の気温と大気中の二酸化炭素濃度
  • 温室効果と地球温暖化
  • 世界のエネルギー消費と二酸化炭素排出の現状
  • 世界のエネルギー消費の将来
  • 原子力発電
  • 全世界の持続的発展のために
  • グローバル二酸化炭素リサイクル
  • グローバル二酸化炭素リサイクルのための鍵となる材料
  • 実証プラントとパイロットプラント
  • 明るい未来
  • 燃料としての水素
  • 地域での電力自給と外部への供給
  • 過渡期の二酸化炭素排出大量削減
  • 結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ