書誌事項

江戸初期の香文化 : 香がつなぐ文化ネットワーク

堀口悟, 鈴木健夫, 村田真知子著

文学通信, 2020.2

タイトル読み

エド ショキ ノ コウブンカ : コウ ガ ツナグ ブンカ ネットワーク

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

英文要約あり (p326)

内容説明・目次

内容説明

公家と武家。それぞれはどう影響し合い、新しい文化を創りあげていったのか。本文・訳・語釈・水戸藩初代頼房由来の貴重な香書、『聞香伝書』『香道明鑑』『聞香目録』『十〓香之記』収録。

目次

  • 第1章 江戸初期の香文化事情(徳川家康と香;後水尾院文化圏と香文化—男性貴族と香;後水尾院文化圏と香文化—女性貴族と香;東国武家の香文化)
  • 第2章 水戸家の香書—概説(『聞香伝書』—『水戸市博本・香之記序』;『十〓香之記』—『水戸市博本・古十組香』;『聞香目録』—『水戸市博本・八組香』;『香道明鑑』)
  • 第3章 水戸家の香書—本文・訳・語釈(『水戸市博本・香之記序』;『水戸市博本・古十組香』;『水戸市博本・八組香』;『香道明鑑』)
  • 第4章 江戸初期香文化のネットワーク(遊び文化と婚礼調度にみる香;江戸初期の香文化の実相;水戸の香人、頼房と光圀)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29876930
  • ISBN
    • 9784909658234
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    334p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ