新しい多文化社会論 : インタラクティブゼミナール : 共に拓く共創・協働の時代
Author(s)
Bibliographic Information
新しい多文化社会論 : インタラクティブゼミナール : 共に拓く共創・協働の時代
東海大学出版部, 2020.2
- Other Title
-
Interactive seminar : co-creation through multicultural synergy
新しい多文化社会論 : インタラクティブゼミナール : 共に拓く共創協働の時代
インタラクティブゼミナール新しい多文化社会論 : 共に拓く共創・協働の時代
- Title Transcription
-
アタラシイ タブンカ シャカイロン : インタラクティブ ゼミナール : トモニ ヒラク キョウソウ・キョウドウ ノ ジダイ
Available at 123 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献一覧: 各章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 出入国管理政策と改正入管法の基礎知識(入国管理とは何か:日本の政策展開と2018年入管法改正;日本に在留する外国人の人権;高度人材獲得政策と留学生 ほか)
- 第2部 多文化「共創」社会の実践に向けた課題(外国人高齢者への健康支援とケアマネジメント;日本語教育の役割と今後の課題:外国人受入れと日本語学校教育;外国人人材の獲得とダイバーシティ・マネジメント ほか)
- 第3部 海外での多文化「共創」から(韓国の移民政策と多文化社会;難民の社会参加と多文化社会:トルコと日本の難民受入れを事例として;ドイツの移民政策と地域社会:欧州難民危機を受けたドイツ社会の対応 ほか)
- 終章 新しい多文化社会論:共に拓く共創・協働の時代
by "BOOK database"