書誌事項

振仮名の歴史

今野真二著

(岩波現代文庫, 文芸 ; 318)

岩波書店, 2020.3

タイトル読み

フリガナ ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 133

この図書・雑誌をさがす

注記

「振仮名の歴史」(集英社新書 2009年7月刊)に「補章」と「現代文庫版あとがき」を加えたもの

内容説明・目次

内容説明

日本語が漢字と仮名とを使い始めた時に、「振仮名の歴史」が始まった!表意文字と表音文字という2つの文字種、中国語と日本語という2つの言語、「2つの2」によって振仮名が成り立つ。平安時代から現代まで、脈々と続く振仮名の歴史を辿りながら、日本語の多様性を浮かび上がらせた名著に書き下ろしの補章を加え、待望の文庫化。

目次

  • 第1章 振仮名とはなにか(サザンオールスターズの歌詞にみられる振仮名;現代の小説にみられる振仮名;コミックスにみられる振仮名;ルビ訳のいろいろ)
  • 第2章 平安時代から室町時代までの振仮名—読みとしての振仮名(振仮名の起原;仮名(平仮名・片仮名)と振仮名;室町時代の振仮名)
  • 第3章 江戸期の振仮名—表現としての振仮名(読本の振仮名;江戸期に出版された辞書にみられる振仮名;江戸期の振仮名百花繚乱)
  • 第4章 明治期の振仮名(新聞の振仮名;布告・布達の振仮名;翻訳小説の振仮名;夏目漱石の振仮名)
  • 補章 「振仮名の歴史」のそれから

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ