世界を変えた15のたべもの

著者

    • Benéitez, Teresa
    • Zorrilla, Flavia
    • 轟, 志津香 トドロキ, シズカ

書誌事項

世界を変えた15のたべもの

テレサ・ベネイテス文 ; フラビア・ソリーリャ絵 ; 轟志津香訳

大月書店, 2020.2

タイトル別名

Aventuras y desventuras de los alimentos que cambiaron el mundo

タイトル読み

セカイ オ カエタ 15 ノ タベモノ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

日本語版監修: 中野明正

内容説明・目次

目次

  • アメリカ大陸へわたった食べもの(コムギ—ふかふかのパンのもと;オリーブ—アテネがもたらした平和の木;イネ—スーパーパワーのみなもと;ブドウ—パンとワインがあれば生きていける;コーヒー—革命家たちの飲みもの;サトウキビ—砂糖は人類の大発明!;バナナ—アメリカ大陸から世界へ;コショウ—中世の黒い宝石)
  • アメリカ大陸からやってきた食べもの(トウモロコシ—アメリカ大陸からやってきた黄金;トウガラシ—世界を征服した魔物;ジャガイモ—たくさんの命をすくった悪魔の食べもの;カカオ—世界を魅了した「神さまの食べもの」;トマト—メキシコで出会った、赤と緑のトマト;バニラ—トトナカ族の秘密の花;インゲンマメ—色もいろいろ、栄養たっぷり)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29908924
  • ISBN
    • 9784272409181
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    spa
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    70p
  • 大きさ
    32cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ