いまさら聞けない計算力学の定石
Author(s)
Bibliographic Information
いまさら聞けない計算力学の定石
丸善出版, 2020.3
- Other Title
-
計算力学の定石 : いまさら聞けない
- Title Transcription
-
イマサラ キケナイ ケイサン リキガク ノ ジョウセキ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
いまさら聞けない計算力学の定石
2020.3.
-
いまさら聞けない計算力学の定石
Available at / 81 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
計算力学のある領域の専門家にとってあたりまえのことでも、専門外の人には理解しにくい常識的な項目をわかりやすく解説。固体、構造、流体の各解析分野を横断して取り扱い、現象をモデル化し計算するために必要となる知識や、計算結果から現象を理解するための視点、解法選択のために必要な知識などを平易に解説。例題を多数取り上げ、その数値解析結果だけでなく理論解や解析解、実験結果等もあわせて示した。
Table of Contents
- 始める前に押さえておこう—応力のこと
- 始める前に知っておこう—構造解析の初歩
- 構造要素による解析
- 例題で学ぶ弾塑性解析
- 例題で学ぶ構造物の座屈解析
- 例題で学ぶコンクリート構造物の破壊解析
- 振動現象とその解析
- 流れの現象と基礎方程式
- 例題で学ぶ有限体積法による非圧縮性流れの計算法
- 例題で学ぶ有限要素法による非圧縮粘性流れの解析
- 例題で学ぶ密度流と圧縮性流れ—流体構造連成問題
- 粒子法のいま
- 例題で学ぶ個別要素解析
- 例題で学ぶ有限要素法を用いたトポロジー最適化の基礎
- V&Vを知っておこう
by "BOOK database"