書誌事項

ベーシック経済法 : 独占禁止法入門

川濵昇 [ほか] 著

(有斐閣アルマ, Basic)

有斐閣, 2020.3

第5版

タイトル別名

The basic economic law : introduction of antimonopoly law

ベーシック経済法 : 独占禁止法入門

タイトル読み

ベーシック ケイザイ ホウ : ドクセン キンシ ホウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 157

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 瀬領真悟, 泉水文雄, 和久井理子

次のステップに進むために: p367-370

内容説明・目次

内容説明

学習のはじめに理解したい、「どうして独禁法違反行為は規制されるのか」「規制の全体像はどうなっているのか」を、豊富なCaseとともにじっくり解説した好評の入門書。独禁法をより深く理解できるColumnも多数収録。最新の独禁法改正やガイドラインに対応し、中身を全面的に見直した。分かりやすい独禁法学習の“ベーシック”な教科書!

目次

  • 序章 ようこそ経済法の世界へ
  • 第1章 企業結合
  • 第2章 不当な取引制限
  • 第3章 私的独占
  • 第4章 不公正な取引方法
  • 第5章 事業者団体の活動
  • 第6章 国際取引
  • 第7章 独禁法のドメイン—政府規制分野・知的財産など

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ